勉強仕事が捗る、自習室の1席を貸します!快適な特注デスクと高級チェアで快適!光回線NURO光無料!PC 持込可!私語禁止!電話・ビデオ会議禁止!
レンタルスペース概要
勉強や仕事が捗る自習室の時間貸しです。【全10席の清潔な自習室】私語禁止!
管理人がこだわって揃えた机と椅子は、集中できるとの評価を多数いただいています。
高速インターネットNURO光を導入しているので、テレワークで家では仕事ができない方や、短時間で集中して仕事されたい方にもたいへんおすすめです。もちろん自習室なので勉強も捗ります。
フロア内は私語禁止です。他のお客様もおりますので、ビデオ通話やビデオ会議は禁止です!
管理人がこだわって揃えた机と椅子は、集中できるとの評価を多数いただいています。
高速インターネットNURO光を導入しているので、テレワークで家では仕事ができない方や、短時間で集中して仕事されたい方にもたいへんおすすめです。もちろん自習室なので勉強も捗ります。
フロア内は私語禁止です。他のお客様もおりますので、ビデオ通話やビデオ会議は禁止です!
設備
Wi-Fi
椅子
テーブル
アクセス
東京都千代田区神田神保町1丁目64
※住所の詳細は予約確定者のみにお伝えしております。
- 都営新宿線 神保町駅 徒歩5分
- 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩5分
- 都営三田線 神保町駅 徒歩5分
- JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩7分
- 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩7分
- 都営三田線 水道橋駅 徒歩8分
- JR中央線(快速) 御茶ノ水駅 徒歩8分
- JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩8分
- 東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩9分
詳細説明
仕事や勉強で使える自習室です。自習室の快適な1席をお貸しします!
原則私語禁止とさせていただいていますので、ビジネスのビデオ通話は禁止です!
フロア内には全10席の自習ブースがあります。自由席ですので、空いている席の中から自由にお選びください。
コワーキングスペースやカフェなどでは、周囲の音や話し声などで集中できない場合がありますが、当自習室は、神保町の中でも静かなエリアにあり、室内では私語禁止のため、ゾーンに入って集中できます。資格試験の追い込みや、仕事の追い込みなどに最適です!
神保町駅、水道橋駅から徒歩5分にあります。
周囲にはイートインスペース付きのコンビニや、行列のできる飲食店が多くあります。
■利用上の注意
飲食について
・あめ、ガム、ラムネ、チョコレートなど匂いや音の出ないものであれば可とします。
※食べくずが出るようなものもお控えください。
・飲み物はペットボトル等のフタ付きのものでこぼさないように注意してください。
※万が一電源タップにこぼした場合は、必ずご連絡ください。ショートを起こし火災に繋がる恐れがあります。原状回復に必要な実費と損害金をご請求させていただきます。
ゴミの持ちかえりと自主清掃のお願い
①ゴミはお持ち帰りください。
②原状回復・自主清掃の徹底をお願いします。※フロア内のシンクに除菌シートをご用意していますので、使用前と使用後に1枚ずつ、計2枚を目安にご使用ください。 ※清掃に使ったゴミはお手数ですがお持ちかえりください。ゴミ袋用意しています。
●換気について
換気扇の使用や窓開けをお願いします。
▼換気方法については動画をご覧ください。
https://youtu.be/0eG11Zv2XR4
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、咳エチケットの徹底をお願いします。
■入室方法、退出方法、Wi-Fiのパスワードは別途予約完了メールでお知らせいたします。
原則私語禁止とさせていただいていますので、ビジネスのビデオ通話は禁止です!
フロア内には全10席の自習ブースがあります。自由席ですので、空いている席の中から自由にお選びください。
コワーキングスペースやカフェなどでは、周囲の音や話し声などで集中できない場合がありますが、当自習室は、神保町の中でも静かなエリアにあり、室内では私語禁止のため、ゾーンに入って集中できます。資格試験の追い込みや、仕事の追い込みなどに最適です!
神保町駅、水道橋駅から徒歩5分にあります。
周囲にはイートインスペース付きのコンビニや、行列のできる飲食店が多くあります。
■利用上の注意
飲食について
・あめ、ガム、ラムネ、チョコレートなど匂いや音の出ないものであれば可とします。
※食べくずが出るようなものもお控えください。
・飲み物はペットボトル等のフタ付きのものでこぼさないように注意してください。
※万が一電源タップにこぼした場合は、必ずご連絡ください。ショートを起こし火災に繋がる恐れがあります。原状回復に必要な実費と損害金をご請求させていただきます。
ゴミの持ちかえりと自主清掃のお願い
①ゴミはお持ち帰りください。
②原状回復・自主清掃の徹底をお願いします。※フロア内のシンクに除菌シートをご用意していますので、使用前と使用後に1枚ずつ、計2枚を目安にご使用ください。 ※清掃に使ったゴミはお手数ですがお持ちかえりください。ゴミ袋用意しています。
●換気について
換気扇の使用や窓開けをお願いします。
▼換気方法については動画をご覧ください。
https://youtu.be/0eG11Zv2XR4
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、咳エチケットの徹底をお願いします。
■入室方法、退出方法、Wi-Fiのパスワードは別途予約完了メールでお知らせいたします。
注意事項
●自習室の席について
席は、自由席になります。空いてる席をお選びください。
●換気について
換気扇の使用や窓開けをお願いします。
▼換気方法については動画をご覧ください。
https://youtu.be/0eG11Zv2XR4
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、咳エチケットの徹底をお願いします。
●WIFIの利用方法について
デスクに掲示していますので、そちらを確認ください。
●利用上の注意点
・フロア内は私語禁止です。
・携帯電話はマナーモードにしてください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。ゴミ箱はありません。
※ポリ袋を用意していますので使用ください。
・荷物は机の棚もしくは、利用席内に置いてください。通路や隣の席に置かない。
・電卓、パソコンは使用いただいて構いませんが、マウスの使用は控えてください。
※電卓の下に物を敷いたり、PCのキーボードパットを利用するなど、他の利用者に配慮して使用ください。
・イヤホンは使用いただいて構いませんが、音漏れにご注意ください。
室内での飲食について
・あめ、ガム、ラムネ、チョコレートなど匂いや音の出ないものであれば可とします。
※食べくずが出るようなものもお控えください。
・飲み物はペットボトル等のフタ付きのものでこぼさないように注意してください。
※万が一電源タップにこぼした場合は、必ずご連絡ください。ショートを起こし火災に繋がる恐れがあります。原状回復に必要な実費と損害金をご請求させていただきます。
●禁止事項(飲酒、喫煙、騒音)
・フロア内および館内での喫煙。路上喫煙も条例により禁止されています。
・飲酒または飲酒してからの利用。
・ビル内共用部、エントランスでの大声、騒音等はおやめ下さい。
●退出について
次のお客様がいらっしゃいますので、必ず退出時間は厳守してください。
退出時のお願い
①忘れ物をしない(ゴミの持ちかえりと自主清掃を忘れず)
②デスクライトのコンセントを抜く
③エアコン・空気清浄機の電源を消す
④窓を閉める
⑤換気扇の電気を消す
⑥フロアの消灯
⑦フロアの鍵の施錠
※お手数ですが、周りの席に人がいないか確認ください。
利用者がいる場合「戸締りお願いします」と一声かけて退出ください。
席に手荷物がある場合でも、誰もいない場合には、電源を切って戸締りいただいて構いません。
席は、自由席になります。空いてる席をお選びください。
●換気について
換気扇の使用や窓開けをお願いします。
▼換気方法については動画をご覧ください。
https://youtu.be/0eG11Zv2XR4
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、咳エチケットの徹底をお願いします。
●WIFIの利用方法について
デスクに掲示していますので、そちらを確認ください。
●利用上の注意点
・フロア内は私語禁止です。
・携帯電話はマナーモードにしてください。
・ゴミは各自お持ち帰りください。ゴミ箱はありません。
※ポリ袋を用意していますので使用ください。
・荷物は机の棚もしくは、利用席内に置いてください。通路や隣の席に置かない。
・電卓、パソコンは使用いただいて構いませんが、マウスの使用は控えてください。
※電卓の下に物を敷いたり、PCのキーボードパットを利用するなど、他の利用者に配慮して使用ください。
・イヤホンは使用いただいて構いませんが、音漏れにご注意ください。
室内での飲食について
・あめ、ガム、ラムネ、チョコレートなど匂いや音の出ないものであれば可とします。
※食べくずが出るようなものもお控えください。
・飲み物はペットボトル等のフタ付きのものでこぼさないように注意してください。
※万が一電源タップにこぼした場合は、必ずご連絡ください。ショートを起こし火災に繋がる恐れがあります。原状回復に必要な実費と損害金をご請求させていただきます。
●禁止事項(飲酒、喫煙、騒音)
・フロア内および館内での喫煙。路上喫煙も条例により禁止されています。
・飲酒または飲酒してからの利用。
・ビル内共用部、エントランスでの大声、騒音等はおやめ下さい。
●退出について
次のお客様がいらっしゃいますので、必ず退出時間は厳守してください。
退出時のお願い
①忘れ物をしない(ゴミの持ちかえりと自主清掃を忘れず)
②デスクライトのコンセントを抜く
③エアコン・空気清浄機の電源を消す
④窓を閉める
⑤換気扇の電気を消す
⑥フロアの消灯
⑦フロアの鍵の施錠
※お手数ですが、周りの席に人がいないか確認ください。
利用者がいる場合「戸締りお願いします」と一声かけて退出ください。
席に手荷物がある場合でも、誰もいない場合には、電源を切って戸締りいただいて構いません。
6
人がお気に入りしました
このスペースの回答状況
回答時間
1時間以内
予約確定率
100%
周辺のレンタルスペース
他のレンタルスペースを見る